🌌三線は「三神」――宇宙とつながる祈りの音

銀河の輝きをその棹に宿し、
三線は今、音と光で宇宙と響き合う新たな次元へ。
沖縄に古くから伝わる三線は、「三神(さんしん)」とも称される神聖な楽器です。
その呼び名には、単なる語呂合わせを超えた深い宇宙観と精神性が込められています。
三線の構造は、「天=蛇皮面」「地=胴の裏」「人=棹と三本の弦」を象り、演奏によって天地人の調和=宇宙そのものの響きを奏でるもの。
古の琉球王国では、三線は精神を整える“神器”として王やノロ(祝女)たちに祈りと共に奏でられ、
**戦乱を鎮め、心を調える「音の平和神具」**としての役割を担いました。
「三線は三神なり。天・地・人を象るなり」――その言葉が今、再び輝きを放ちます。
✨《COSMIC BLUE》—銀河の息吹を宿す棹
このモデル《COSMIC BLUE》は、宇宙と生命の神秘にインスパイアされた**“宇宙棹”です。
棹全体に施されたのは、深海のように深く、星雲のように煌めく濃青のウレタン塗装。
その表面には、銀河を思わせるラメと微細なグラデーションが幾層にも重ねられ、
光を受ける角度によって、まるで星の誕生や星雲の回転**を思わせる神秘的な輝きを放ちます。
高耐久・高光沢のウレタンを約2ヶ月の製作期間をかけて丁寧に多層仕上げ。
まさに“宇宙を描く塗装工程”とも言える時間と手間が、この棹に込められています。
🌠ステージに降り注ぐ、光のマジック
《COSMIC BLUE》は、単に美しいだけではありません。
ライブ・舞台・配信などステージ照明との相性が抜群で、
光に反応して棹が**星のように輝き、観る者を惹きつける“光の演出装置”**となります。
その圧倒的な存在感は、演奏者のテンションや集中力を引き上げ、
演奏そのものに宇宙的スケールの説得力と没入感をもたらします。
🪐三線は、宇宙と生命を奏でる楽器
三線が宿す「三神」とは、宇宙の三原則=天・地・人。
棹を握り、弦をはじくその手は、宇宙の響きに触れる行為ともいえます。
《COSMIC BLUE》は、その神秘と感謝を棹に封じ込めた、まさに銀河とともに息づく三線。
🔧受注生産・限定製作
-
製作期間:約2ヶ月(完全手作業・多層塗装)
-
納品形態:一本ずつ丁寧に仕上げた受注生産モデル
-
対象:ライブ演奏・配信活動・映像作品・特別展示に適したパフォーマンスモデル
あなたの手で奏でるその一音が、宇宙のリズムと共鳴する。
《COSMIC BLUE》――三線が奏でる、新しい銀河の物語が始まります。